コマースプラットフォームのグローバルなーリーダーであるペイパル(PayPal Pte. Ltd. 本社:シンガポール、東京支店 日本事業統括責任者:余伝 道彦、以下「ペイパル」)は、2025年9月25日から9月28日まで幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2025」に出展いたします。
ペイパルはこの度、日本電子決済推進機構が運営する「Bank Pay」との接続により広げてきた口座振替設定サービスの対応銀行を、全国約350の金融機関に拡大しました。
ペイパルでは、決済サービスにおけるクレジットカードの不正利用防止強化のため、本人認証サービス「EMV 3-Dセキュア」を導入しましたのでお知らせいたします。
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社が展開する自動販売機向けのQRコード決済サービス「QR de 決済」に、ペイパル決済が新たに追加されました。
EMV 3-D セキュア(3DS 2.0)の導入が義務化されることにより、クレジットカード・セキュリティガイドラインが改訂されました。ペイパルもEMV 3-D セキュアの導入を進めており、加盟店様に、最新のガイドラインに沿った導入と実装テストのご対応をお願いしています。対応方法とEMV 3-D セキュア運用方法をご紹介します。
本調査は、中小企業の現状と今後の見通しおよびECの実態を明らかにする目的で、日本全国のECを行っている中小企業における意思決定者を対象に、2024年4月にオンラインで実施しました。
ペイパルは、ペイパルアカウントの「口座振替設定」を、これまでの都市銀行に加えて、全国の地方銀行を含む300以上の金融機関に拡大したことを発表しました。
SMBの皆さんのビジネスをサポート!「ノーコード決済(支払リンクおよびボタン)」について解説。
この度、ソニーペイメントサービス株式会社のオンラインID決済サービスにてペイパル決済の取り扱いが開始しました。
ペイパルは、世界22の国と地域で活動する77のNPO団体・組織を、2023年度「コミュニティ・インパクト・プログラム」の助成先に選出しました。選出された各NPO団体は、最大で約2万米ドルの助成金に加え、ペイパルの従業員によるボランティア支援や、助成金の効果を高めるプロボノ支援を受けることになります。なお日本においては、NPO法人ETIC.に助成金を拠出することを決定しました。
ペイパルからの最新ニュースをメールで受け取ることができます
申し込む